脳科学若手の会 九州部会 春のセミナー
2015.04.18
4/18(土)に脳科学若手の会で春のセミナーを開催いたします。他大学・他学部の学生やポスドクと交流・議論したい方、脳神経系の他分野の研究について知りたい方、ぜひご参加ください!参加者の方々が、気軽に質問・議論できる場にしたいと考えております。
また、セミナー後に懇親会も企画しておりますので、こちらにもぜひご参加ください。
詳しく読む2015.04.18
4/18(土)に脳科学若手の会で春のセミナーを開催いたします。他大学・他学部の学生やポスドクと交流・議論したい方、脳神経系の他分野の研究について知りたい方、ぜひご参加ください!参加者の方々が、気軽に質問・議論できる場にしたいと考えております。
また、セミナー後に懇親会も企画しておりますので、こちらにもぜひご参加ください。
詳しく読む2015.03.29
2015年3月28日(土)~29日(日),ホテルウィングインターナショナル相模原(神奈川県相模原市)にて,第7回脳科学若手の会合宿を開催いたします。講師の先生方をお招きしての講演会とワークショップ,参加者の皆様によるポスターセッションと,盛りだくさんの内容です。皆様のご参加をお待ちしております!
なお本合宿は,科研費・新学術領域「予測と意思決定の脳内計算機構の解明による人間理解と応用」との共催のもと開催されます.
企業協賛: | 小原医科産業株式会社 |
---|---|
2015.03.14
このたび、関西部会では3/14(土)に大阪大学吹田キャンパスにてセミナーを開催いたします。本セミナーでは、脳情報通信融合研究センター主任研究員の西本伸志先生、そして大阪大学大学院生命機能研究科の北澤茂先生より、ご講演いただきます。また、講演後には茶話会を予定しております。
講演にご興味ある方、様々な分野の人と交流したい方、是非お気軽に足をお運びください。皆様のご参加をお待ちしております。
詳しく読む2015.02.22
東北部会ではこのたび、2015年2月21-22日(土・日)に第4回東北脳科学ウィンタースクールを開催します。4回目を迎える今回は「企業VSアカデミア~求められる研究スタイル~」をテーマに、キヤノン株式会社DS本部AIRT技術開発部の片野康生氏とNTTコミュニケーション科学基礎研究所の高野裕治氏にご講演いただきます。12月19日(金)までWebフォーム上で参加を受け付けております。ぜひとも奮ってご参加ください。
詳しく読む2015.01.24
1月24日(土)に、東京大学駒場Iキャンパスにて、第15回談話会を開催することとなりましたのでお知らせいたします。
今回の談話会は神経生理学の最前線と題しまして、理化学研究所 脳科学総合研究センター(理研BSI)で研究員をなさっている田尾 賢太郎さん、小澤 貴明さん、天羽 龍之介さんをお招きし、最近の研究成果についてお話しいただきます。また談話会の後半は座談会の部として、研究以外のこともお話しいただきます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
詳しく読む