2018年3月17日(土)~18日(日)、リフレフォーラム(東京都江東区)にて、第10回脳科学若手の会 春合宿を開催いたします。講師の先生方をお招きしての講演会とワークショップ、参加者の皆様によるポスターセッションと、盛りだくさんの内容です。皆様のご参加をお待ちしております!

なお本合宿は、公益財団法人 加藤記念バイオサイエンス振興財団、及び日本神経回路学会 若手時限研究会の助成のもと開催されます。

企業協賛:小原医科産業株式会社
株式会社ミユキ技研
室町機械株式会社
 
日時:2018年3月17日(土)~18日(日) 12:30現地集合(予定)
場所:リフレフォーラム(東京都江東区)
(都営地下鉄東大島駅より徒歩約6分、東大島駅までは新宿より電車で約20分)
定員:40名(応募者多数の場合は抽選となります。)
参加費:9,000円(予定。宿泊費、食費、懇親会費、参加費含む。)
※会場までの往復交通費、一日目の昼食は各自でご準備ください。
申込方法:下記フォーム、もしくはこちらよりお申し込み下さい。参加申込みは締め切りました。
締め切り:2018年1月29日(月)
※2月上旬に抽選結果を連絡いたします。

講演会

講師:
藤澤 茂義 先生
理化学研究所 脳科学総合研究センター システム神経生理学研究チーム チームリーダー
演題:
海馬における時間・空間情報の表現
要旨:
海馬は、自分たちが経験した出来事についての記憶である「エピソード記憶」の形成を担っている。海馬がどのような神経回路メカニズムによってエピソード記憶を形成しているのかは未だ解明されていないが、海馬には空間における自らの位置を表現することのできる場所細胞が存在することにより、空間情報・時間情報処理の観点から海馬の生理学的機能を明らかにする研究が進んでいる。今回の講演では、近年の神経生理学的研究の進展を見ていくとともに、自己と他者の空間表現についての研究、および出来事の順序関係の表現についての研究など、大規模細胞外電気生理記録実験により得られた最新の知見を紹介したい。

ワークショップ

講師:
神谷 之康 先生
京都大学 情報学研究科 教授
TA:
村上 晃さん、白川 健さん(京都大学)
題名:
脳情報のコーディングとデコーディング
要旨:

計測技術の進歩により、行動中の神経活動を単一細胞から全脳までさまざまなレベルで取得することが可能になってきた。大量に得られるデータを解析・解釈する上で、計算神経科学で培われた神経モデリング手法の重要性が増している。中でも、脳活動を刺激や行動をコード化する符号とみなし、情報理論や信号処理の概念を用いてモデル化する方法は、脳と行動の関係を理解するための基礎研究だけでなく、予測や制御を目指す応用研究においても中心的な役割を果たしてきた。一方、近年ニューロンやシナプスの機能にヒントを得て作られた深層ニューラルネットワークが「人工知能」として研究され、応用分野において顕著な性能を示すとともに、生物の脳と相同性をもつことが議論されている。本ワークショップでは、神経エンコーディングとデコーディングの概念と手法を解説した後、学習済み深層ニューラルネットワークを脳と見立て「刺激−脳活動」データを取得する「実験」を行う。このデータを用いたエンコーディング・デコーディング解析を通して、人工知能モデルに親しみながら、脳データのモデリング・解析法の基礎を習得することを目指す。

(過去の合宿のワークショップの様子)

WS2017_003 WS2017_002 WS2017_001

ポスターセッション

参加者間でお互いの研究内容を紹介します。ポスターは学会などで使用されたポスターをそのままお持ちいただいても構いません。様々な研究に触れるとともに、交流を深めていきましょう。

(過去の合宿のポスターセッションの様子)

12040801

参加についてのQ&A

Q1. 学部生ですが、参加できますか?
A1. 是非ご参加下さい。過去の合宿でも学部生のみなさんが参加されています。
Q2. ポスター発表は必須ですか?
A2. 必須ではありませんが,異分野の研究者と交流する良い機会ですので,学会発表などで使用したポスターをお持ちの方は、奮ってご参加いただけると幸いです。
Q3. プログラミング経験がないですが、ワークショップについていけますか?
A3. 内容としては大学学部生向けの演習を想定しています。また参加者には、事前に環境構築や初歩的なプログラミングについての資料を配布する予定です。言語はPython 2を使用予定です。

参加申込

〆切:
2018年1月29日(月)参加申込みは締め切りました。
お申し込みが完了した場合は自動返信メールがご記入のメールアドレスに送られますので必ずご確認下さい。
1時間以内に自動返信メールが届かない場合はお手数ですが再度お申し込み下さい。
申し込み者多数の場合には抽選となります。2月上旬に抽選結果を連絡いたします。

その他、ご意見・疑問点などのある方は、こちらまでご連絡ください。

みなさまのご参加をお待ちしております。

脳科学若手の会 合宿スタッフ一同

主催:
脳科学若手の会
日本神経回路学会
お問い合わせ:
info@brainsci.jp